乙女椿【四樹彩】 @Base N 和×夢 nagomu farm

乙女椿【四樹彩】




乙女椿とは?


乙女椿とは、

お淑やかな淡いピンク色の花が魅力の椿

『千重【ちえ】咲き椿』の代表的な椿品種

【ユキツバキ】系の品種で、江戸時代から栽培されている

 

花言葉:「控えめな美」/「控えめな愛」

 

椿種の中では、【遅咲き】傾向

 開花時期は、3月中旬~4月中旬頃

 花サイズ:中輪【7~9cm程度】

   学名:Camellia japonica f. otome

          【ツバキ科/ツバキ属】

2016年3月撮影@Base N


【椿】の雑学


椿の花は、古来から日本人に愛されています。

椿は【茶道】で大変珍重されており、

冬場は茶席が椿一色となることから、『茶花の女王』の異名を持っています。

 

【椿】の漢字は、日本で【ツバキ】に当てられた国字

 

椿の花は、

花弁が個々に散るのでなく、

ガクを残して全部落ちるのが特徴

その特徴から、

・入院患者の見舞い花として【タブー】

・落馬をイメージするので、馬名に避けられる

・戦国武将の間で、【忌み花】とされた

 

椿の材木は、

摩耗に強く、摩り減らない】etc.が特徴

工芸品/細工物などに重宝され利用された為、

日本国内の大木はあまりない状況

 

椿の果実油とは、

種子【実】を絞った油をさす

利用できる用途の広さから、

『和製オリーブオイル』とも言われる

高級食用油/整髪料etc.として利用される


出典:Wikipedia【椿】より

【乙女椿】に関する投稿



画像をクリックすると、該当するfacebook投稿にジャンプします。