菊桃【四樹彩】 @Base N 和×夢 nagomu farm

菊桃【四樹彩】




菊桃とは?


菊桃とは、

花弁が細長くキク(菊)の花に似ている花桃

【ハナモモ】系の品種で、別名は『源氏車』

江戸時代から観賞用に栽培されてきた園芸品種

【紅色系:京舞妓/ピンク系:踊り子】品種が存在

 

花言葉:「恋のとりこ」/「あなたに夢中」

    「良い気立」

 

 開花時期は、3月下旬~4月上旬頃

 学名:Amygdalus persica cv. Stellata

          【バラ科/サクラ属】

菊桃【踊り子】 @Base N 和×夢 nagomu farm

2017年4月撮影@Base N



桃【花桃】の雑学


桃には、食用の実桃/花を楽しむための園芸種の花桃 の2種類に分けられます。

花桃の花は、実桃に比べて大きく、八重桜に似た形状が多いです。

花色は、桃色の他に【白/赤/斑etc.】があります。

 

桃の語源には諸説あります。

・『真実(まみ)』より転じたとする説

・実の色から、『燃実(もえみ)』より転じたとする説

・多くの実を着けることから『百(もも)』とする説

 

桃は、古来より【邪気を祓う力がある】と考えられてます。

月3日【桃の節句】は、そんな桃のご加護によって、

女児の健やかな成長を祈る行事とされてます。

 

 

桃の花は、【春の季語】

庭木や華道で切り花として利用されます

桃が咲き始める時期は、

七十二候【啓蟄:次候】にあたり、

『桃始笑【ももはじめてわらう】』呼ばれます

 

桃の葉は、花より遅れて茂ります

湯に入れた桃葉湯は、

【あせも】etc.の皮膚の炎症に効果があるようです

 

桃の実は、【秋の季語】

果肉は水分を多く含んで柔らかく、

水分や糖分、カリウムetc.を多く含んでいる

食用桃の分類は大きく

 水蜜系【白桃/白凰/黄桃】

 ネクタリン:【毛が少なく、果肉硬い】

 蟠桃:【扁平な形】

 

和歌山県は、日本の桃生産量【全国4位】


出典:Wikipedia【桃】より

【菊桃】に関する投稿


画像をタッチすると、該当するSNS投稿にジャンプします。